肌がガサガサ、、、
ニキビが、、、
毛穴が、、、
そんなお悩みをお持ちのあなた
とっても辛かったですよね
SNSを見てあれも試してこれも試して
全部ダメ
でもその努力って無駄ではありません!
綺麗になりたい!その想いから行動に移せるあなたはすごいんです
そんなあなたに今日はご自身の肌の状態を知って、お帰りいただけたら嬉しいです
ぜひ最後までおつきあいください♪
簡単に著者の自己紹介から
- 現役エステティシャンのぱよと申します
- 今まで1000人以上のお肌を研究
- クレンジングでお客さまの肌を変える
- がさがさゴワゴワの肌だった私も自分の肌を知ることで、もちプル肌を手に入れ自分のお肌が好きになった!▶︎今ではファッションメイク大好き!
お肌のプロとして毎日たくさんのお客様に入らせていただいております
肌は内面を映し出す鏡です
日々の疲れ、ストレス、悩みを溜めがちなあなたへ
あなたのお肌が綺麗になるお手伝いをさせてください
著者PAYO
STEP1 あなたの肌状態を知る

まずは下の表から何個当てはまるか数えてみてください
(アンケートになっているのでチェックをしたら送信してくださると嬉しいです
皆様のチェック欄からブログ内容やSNSの参考にさせていただきます)


送信ボタンを押してくださった皆さまありがとうございます♪
チェックはいくつ付きましたか?
あなたの肌質レベルはどれでしたか?

《肌質編》
0〜2個・・・1
3〜6個・・・2
7〜9個・・・3
《生活編》
0〜2個・・・A
3〜6個・・・B
7〜9個・・・C
肌質編が2、生活編がAの方は2Aとなります

この後肌質別でお話ししていきますのでこんな感じで覚えておいてくださいね
その前に!お肌タイプは大きく分けて4つあります
- 普通肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 脂性肌

じゃあなんでPAYOの選択はレベルで表したんダ??

あなたの肌を見て触って、見ていないのに肌質を知ることは無理だから、、、
自身の肌質を知るためには知識と感覚が必要
私は今まで1000人以上のお客様のお肌を触らせていただきました
お客様にお悩みを聞くと
『くすみが気になる、』
『化粧がすぐよれてしまう』
『季節の変わり目にお肌が荒れてしまう』
そして1番多くあるお悩み
『私脂性肌で、、、』
とおっしゃるお客様が非常に多いんです
脂性肌とお悩みを持つお客さまのお肌を触らせていただくと
皆様乾燥肌か混合肌でした
つまり自身で肌質を決めてスキンケアをしていくことは非常に危険だということです
乾燥肌なのに、脂性肌だと思って脂性肌向けのスキンケアを使っていたら?
もちろん逆も然りです
肌を診断するためにはいろいろな肌を触ったことのある感覚と肌質別の知識が必要ということです

でも肌質診断に行くなんてメンドクサイ、、時間もないゾ
そんな方のために私の肌診断があるわけです(笑)
レベル別にスキンケアのお話をさせていただきます
あなたはどこに当てはまりましたか?
自分の肌が好きになる!
クレンジングの旅にレッツゴー!