美容業は給料が安い=離職率が高い
好きな仕事を楽しく続けるには“副業”を賢く始めてみませんか
・・・想像してみて下さい
いつもの給与に月1万円〜数万円の副収入があったらどうですか?
好きなものを買ったり貯金をする余裕が生まれます
欲しかったリップ、洋服
行きたかったご飯屋さん
独立資金も貯められる
時間はかかりますが“チリも積もれば山となる”
チリも積もらなければ一生何も生まれません、、、
副業についてしっかり認識して賢く始めましょう
この記事を書いている著者はセラピストとして働きながら副業ブログを始めました
2022年7月までに副収入一万円を目指しています
(足掛かりに過ぎないのでその後さらに上を目指していきます)
- 副業ブログって何をするの?
- ブログでどうやって稼げるの?
- どれくらいの期間で稼げるの?
- どれくらいの金額稼げるの?
- こんな人は副業にブログがおすすめ
この記事を読むとあなたが副業ブログに向いているか、向いていないかわかります
副業ブログで稼ぐのは簡単ではありません
ですのでブログで一攫千金!1ヶ月限定で頑張るぜ!みたいな方はブログ向きではありません
ブログの知識をつけて賢く稼ぐ!
今回は私がブログを始めて経験したことをメインにお話していきますね
副業ブログについて
ブログとは
ニュースやサイトなどに感想などを付して該当のURLとともに紹介した、英語のウェブサイトが発端のとされる
https://ja.wikipedia.org/wiki/ブログ
筆者の個人的な体験や日記、ニュースや時事などの話題など、時系列で記録されるウェブサイト全般を含めて呼称したり、ウェブサイトの作成機能を提供するソフトウェアやサービスなどを称することもある。
ブログ=日記という認識を持っている方も多いと思いますが、私が今書いているこの投稿もブログです
そう思うと皆さんの周りはブログで溢れています
著者もブログを始めるまではこの媒体がブログということを知らず、どういう仕組みなんだろう?誰が書いているんだろう?と不思議に思っていました
ブログで稼げる仕組み
ブログで稼ぐ方法・仕組みはいくつかあります
- アフィリエイト広告収入
- Googleアドセンス広告収入
- ブログによる集客
- 書籍の出版
- ブログライターとしての記事作成
アフィリエイト・アドセンス聞き馴染みがないかと思います
ブログで稼ぐ方のほとんどがこの2つをメインに稼いでいると思ってください
インフルエンサーになってくると書籍を出版したり違う収入も入ってきます
今回は上記の上3つについてお話ししていきます
アフィリエイトとは

写真の真ん中に記載があるものがアフィリエイト収入につながるものです
ブログ以外にもいろいろなところで目にすることがありますよね
今回はお名前.comさんをご紹介させていただきましたが、その他にもたくさんの広告があります
自分のおすすめコスメや紹介したいものを探して写真のように掲載することで広告をクリックしてもらい収入に繋がります
- クリックするだけで収入が発生するもの
- クリックした先で購入が確認された場合のみ収入が発生するもの
種類もたくさんありますので掲載もとの条件を調べる必要があります
収入の差も広くワンクリックで数十円のものもあれば、契約・ご購入で数千円〜数万円までと幅があります
アドセンスとは
仕組みとしてはGoogleが出しているコンテンツ連動型の広告配信サービスになります
こちらに関してはGoogleが関連している広告を自動で出してくれ、読者がクリックすると収益が発生するというのが通常のシステムです
自分が気になっているものが広告に出てきた!?と驚く方も多いかと思いますがあのほとんどがアドセンスになります
ワンクリック数円〜数十円のものがほとんどです
ブログによる集客
美容関係で働いている方は想像しやすいかと思いますが、SNSと似たような仕組みです
自分でメニュー・金額を作成し、サロン情報を載せることでお客様から予約が入るホットペッパービューティーが仕組みとしてはわかりやすく想像しやすいですね
ブログを極めるとこういった仕組みの自分で作れるようになります
(※エンジニアの域に入ってくるのでかなり勉強必須です)
どれくらいの期間でどれくらいの金額稼げるの
ブログ仲間に統計を取ったところ
1〜3ヶ月目 | 0円〜数十円 |
3ヶ月〜6ヶ月 | 数十円〜数千円 |
7ヶ月〜12ヶ月 | 数十円〜数万円 |
12ヶ月以上 | 数十円〜数十万円 |
このようなデータが取れました
個人が取ったアンケートです
このグラフを見てどう思いましたか?
1年やったとしても数十円なんてことあるの?!と驚愕した方もいますよね
そうなんです。ブログってそんなに甘くなくて稼ぐのには時間も労力もかかります
表を見てみると半年以降から収入の幅が広くなっていますよね
その理由としてはSEOが大きく関係しています
SEOとは
SEOとは(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)
簡単にいうとWebページを検索上位に表示させることを意味します。
例えば“美容師 給料”と打ったとしましょう

このように検索上位に出てくるものがあります
検索上位に出てくるものは広告費用を払っている会社さんもありますが、SEOが判断して上位に来ているんです
自分が投稿したものが投稿してすぐ上位に、、、、はならないのが現実です
良い記事を書いていたとしても検索上位にくるにはおおよそ半年ほど時間がかかります
そのため初めて1ヶ月で副収入○○万円などは難しく、それをうたってブログ初心者を騙そうとする人もいます
ブログを始めようとしている人は注意しましょう
美容業の人にブログをおすすめしたい理由
私が働いている美容業といえば
- お金がない
- 時間がない
- 疲労困憊
3拍子揃っておりブログとは無縁と思われがちですが、、、
ブログを書くための知識・信頼を持っているんです
美容師さん×髪のスペシャリスト
知識もさることながら、毎日お客様の髪を触り毎日たくさんのお客様を綺麗にしています
セラピスト×癒しのスペシャリスト
どんなオイル、香りがおすすめでどこをマッサージしたらどこの疲れが取れるのか?
そんなのお手の物です
ネイリスト×爪のスペシャリスト
毎日たくさんのお客様の爪のケアをして、流行のネイルデザインを把握しています
こんな方のおすすめのヘアケア・ボディクリーム・ネイルケア用品おすすめしてもらったら?!
私だったら欲しくなります(笑)
一般の方は情報社会になってたくさんの知識を持っています
しかしプロの知識を欲しています
自分のブランドを売らない理由がないと思います
またSNSに力を入れている方も多く、文にして思いを伝えるのが得意!という方も多い印象です
こういった理由から私は美容業界にいる方にブログをおすすめしています
まとめ
みなさまいかがでしたでしょううか?
今回は初心者さま向け、そもそもブログでどうやって稼ぐのか?基本的なお話をさせていただきました
ブログって思ったより奥が深いですし収入を安定させるためには時間がかかります
しかし基本のアフィリエイト・アドセンスのことを知るだけでも副業ブログを始める第一歩になりますし、ここを抑えておかないとチリも積もりません(笑)
闇雲にブログを始めるだけでは収入になりませんので今回の内容はしっかりと抑えておきましょう
またどの媒体でブログを始めるか!めちゃくちゃ重要です
気になる方は、ぱよブログでの更新お待ちください
(更新し次第こちらに更新します。お待ちください、、、)
コメント